発電機レンタルの虎の巻

小型発電機のつけ方、消し方

操作説明 エンジンのつけ方

STEP
あらかじめ燃料(ガソリン)を用意し、給油を行ってください。
STEP
燃料コックを「ON」にします。
小型発電機

STEP1

燃料コックを「ON」にします。
画像 赤の部分

STEP
エンジンスイッチを「ON」に合わせます。
小型発電機

STEP2

エンジンスイッチを「ON」に合わせます。

画像 黄の部分

STEP
「チョーク」を手前に引っ張ります。
小型発電機

STEP3

エンジンスイッチを「ON」に合わせます。

画像 黄の部分

STEP
リコイルスターターハンドルを軽く引出し、
小型発電機

STEP4

リコイルスターターハンドルを軽く引出し、ハンドルが重くなった状態から勢いよく引いてエンジンを始動します。

  • 発電機が倒れないよう、手でハンドルを押えてください。
  • リコイルスターターハンドルを戻すときは、ゆっくりと戻してください。

画像 黄の部分

STEP
「チョーク」を元の位置に戻します
小型発電機

STEP5

「チョーク」を元の位置に戻します。

画像 黄の部分

操作説明 エンジンの止め方

STEP
エンジンスイッチを「OFF」にします。
STEP
燃料コックを「OFF」にします。

小型発電機の搬入搬出について

商品貸出・返却時のお願い

約70kg重い商品です。
男性2名以上でのご来店をお願い致します

燃料が空の状態でも 70kg 近くある商品です。一般的な自動車のトランクでも積載可能ですが、サイズご確認ださい。積込みに人手が必要です。現場状況によっては、弊社男性スタッフ不在の場合もございます。ケガ防止のためにも、できれば男性2名以上でのご来店にご協力をお願い致します。

燃料はガソリンです

燃料(ガソリン)はお客様でご用意ください。

発電機と消火器

燃料にガソリンを利用するので、
消火器の準備を

火気器具を使用する露店などをするときは、事前に消防長へ届け出、消火器の準備が必要です。詳しくは、イベント主催者へご確認ください。

火気器具を使用する露店などをするときは、事前に消防長へ届け出、消火器の準備が必要です。詳しくは、イベント主催者へご確認ください。

消火器 屋台ブース・イベント会場に!

消火器
 

2,710円 /1泊2日

消火器 屋台・イベント会場に!