施工実績のご紹介– category –
-
集会用テントに雨どいを設置した例
集会用テントに雨どいを設置した例 -
集会用テントに横幕を設置した例
-
ぬかるみ、未舗装地盤
ぬかるみ、未舗装地盤をきれいに仕上げます。 -
簡易資材置き場の設置例
樹脂ステップをテント内に敷き詰めれば、直接地面にふれない休憩所や設備置き場を用意できます。 ロイヤルテント2K×2Kの大きさが 3,600×3,600mm です。 7枚×7枚の合計49枚を敷き詰めています。 -
ロイヤルテントの施工例
ワンタッチテントの設営例 -
ワンタッチテントの設営例
ワンタッチテントの設営例 -
集会用テント2K×3K 設置例
ストライプ柄の色つき天幕で会場を賑やかに。集会用テント2K×3Kではカラー天幕もご用意 -
集会用テント1.5K×2K 設置例
集会用テント1.5K×2K 設置例 -
集会用テント1K×1.5K 設置例
弊社で在庫しているうち、一番小さいサイズの集会用テントです。 -
集会用テント3K×5K 設置例
集会用テント4K×6K 設置例 -
地鎮祭の集会用テントを施工しました。
地鎮祭をおこないました。集会用テント4K×6K 設置例 集会用テント4K×6K 設置例 -
日本一の芋煮会フェスティバル
日本一の芋煮会フェスティバルで、ステージセットを組んだ例です。 一番大きい集会用テントです。連棟で、更に大きくできます -
町内会イベントステージの設営例
連結して簡易ステージを設営しました。紅白幕でお祭り気分もアップしますね! こども会 子供会 -
お花見の腰掛の設営例
お花見の腰掛の設営例。カーペット、平台×1台、箱馬×4 台を組み合わせてお花見の腰掛台ができます。 -
講習会会場の設営例
講習会会場の設営例。平面な広間にステージを設置しました。講習会場の設営の例になります。 -
学習塾会場の設営例
学習塾会場の設営例。平面な広間にステージを設置しました。学習塾会場の設営の例になります。 -
茶道会場の設営例
茶道会場の設営例。大名傘、簡易ステージ用品の平台(ひらだい)・箱馬(はこうま)、さらに毛氈(もうせん)を組み合わせると、雰囲気ある茶道 (さどう、ちゃどう)会場ができます。 -
華道会場の設営例
華道会場の設営例。大名傘、簡易ステージ用品の平台(ひらだい)・箱馬(はこうま)、さらに毛氈(もうせん)を組み合わせると、雰囲気ある華道会場ができます。 -
お花見会場の設営例
お花見会場の設営例。大名傘、簡易ステージ用品の平台(ひらだい)・箱馬(はこうま)、さらに毛氈(もうせん)を組み合わせると、雰囲気あるお花見会場ができます。 -
真室川春まつり 明日4/26(土)真室川公園にてイベントが開催されます 今日はテント設営させていただきました
真室川春まつり 明日4/26(土)真室川公園にてイベントが開催されます 今日はテント設営させていただきました 梅と桜がまさに見頃 明日は「梅の里マラソン大会」と「うめぇフェスティ バル」のイベントが行われグルメブースや体験ブース が盛りだくさん! はたらく車もたくさん来るみたいですよ〜 #イベント #テント #春まつり -
APステージで観覧席を設営した例
観覧席としてAPステージを利用することもできます。