手水桶セット

手水桶セット

手水桶セット

5,421円(税込)

  • 地鎮祭、神事式典など

式典に先だって、水で手や口を清める際に使用する道具。式場の入口に用意。参列者の手に柄杓で3回に分けて、手水を右から左へそそぎ、拭紙を手渡します。

  • てみずおけセット
  • こぼし
手水桶セット。式典に先だって、水で手や口を清める際に使用する道具。
手水桶セット。式典に先だって、水で手や口を清める際に使用する道具。

商品説明

商品詳細

内容・桶・桶台・零し・紙のせ台
・紙受け・杓・座卓テーブル
・ビニールクロス(白)
大きさ
Φ260×H480(mm)
桶台W300×D300×H180(mm)
零しΦ300×H115(mm)
Φ95×H35×L470(mm)

ご利用の際の注意点

  • 柄杓への装飾はお客様で行っていただきます。
  • 弊社での設置撤去のときは、弊社で柄杓への装飾を行います。

設置例

手水桶セット。式典に先だって、水で手や口を清める際に使用する道具。

地鎮祭の施工例

こちらの商品もご一緒に

鋤・鍬・鎌セット(すき・くわ・かま)は、地鎮祭用品です。3つでセットレンタルします。

鋤・鍬・鎌セット
 

5,421円 /1泊2日

3つセットの便利レンタル

金スコップは、地鎮祭で使用いただける金の装飾済みのスコップです。

金スコップ
 

1,355円 /1泊2日

金の装飾済みのスコップ

神器セット。瓶子 へいし、水玉 みずたま、平皿 ひらざら

神器セット
 

13,552

瓶子、水玉、平皿のセット

胡床(あぐら・こしょう)

胡床
こしょう

678円 /1泊2日

地鎮祭などの神事式典に利用します

鋤・鍬・鎌セット(すき・くわ・かま)は、地鎮祭用品です。3つでセットレンタルします。

鋤・鍬・鎌
セット

5,421

3つセットの便利レンタル

胡床(あぐら・こしょう)

胡床
こしょう

678

地鎮祭などの神事式典に利用します