テントを利用する時の虎の巻

設営簡単!ワンタッチ型テントとは?

集会用テント 1K×1.5K集会用テント 1.5K×2K集会用テント 2K×3Kでは、ワンタッチ型テントです。

小型テントは、従来の組立式テントとは異なる、ワンタッチ型のテントです。
骨組みはサイド束と中間束の2種類。従来の面倒な骨の組立が省略できます。

骨組みは、サイド束x2組のみだけ

骨組みは、サイド束x2組のみだけ

骨組みは、サイド束x2組と中間束x1組のみ

骨組みは、サイド束x2組と中間束x1組のみ

テントの寸法

テント図面

集会用テント 1K×1.5K

集会用テント 1K×1.5K

集会用テント 1.5K×2K

集会用テント 1.5K×2K

集会用テント 2K×3K

集会用テント 2K×3K

集会用テント 3K×5K

集会用テント 3K×5K

集会用テント 4K×6K

集会用テント 4K×6K

集会用テント 4K×8K

集会用テント 4K×8K

集会用のご紹介

集会テントの仕様比較

集会用テント1K×1.5K
集会用テント
1K×1.5K
集会用テント1.5K×2K
集会用テント
1.5K×2K
集会用テント2K×3K
集会用テント
2K×3K
集会用テント2K×3Kカラー
集会用テント
2K×3Kカラー天幕
床面積361212
1.5366
4.729.4818.8018.80
幅×奥行2.67 x 1.77 m3.55 x 2.67 m5.31 x 3.55 m5.31 x 3.55 m
軒高2.00 m2.00 m2.00 m2.00 m
屋根高2.56 m2.83 m3.09 m3.09 m
収納時最長部が 2.00 m最長部が 2.30 m最長部が 2.30 m最長部が 2.30 m
脚本4466
重量46.2 kg55 kg78 kg78 kg
部材42 kg
天幕4.2 kg
部材63 kg
天幕15 kg
部材63 kg
天幕15 kg
フレーム径Φ31.8 mmΦ31.8 mmΦ31.8 mmΦ31.8 mm
収容人数12 名程度12 名程度
横幕設置可能可能可能可能
簡単設営ワンタッチ型ワンタッチ型ワンタッチ型ワンタッチ型
式典例
祭壇枠
設置
天幕
価格6,776
レンタル1泊2日
6,776
レンタル1泊2日
13,552
レンタル1泊2日
16,262
レンタル1泊2日

参加人数別の
式典レイアウト案のご紹介

これまでに設営した式典用レイアウトをご紹介します。お客様が想定されている人数と比較して参考にしてください。もちろん、変更やご要望があれば実現いたします。ご相談ください。

12名~120名の参加人数と使用するテント、レイアウト案を参考にご覧いただけます。

4K×10K 2K×3K*4K×10Kテントと2K×3Kテントを合わせて使用します。

式典レイアウト例

式典を行うときのレイアウト例になります。

紅白幕、青白幕を利用する時は!

紅白幕、青白幕には
幕用ベースを利用します

壁に直接設置できない時は、幕用ベースをご利用いただけます。

集会用テント4K×6K、集会用テント4K×8Kは、背が高いテントです。軒高が2.25mあります。式典用幕である紅白幕、青白幕は、高さ2.00mです。紅白幕をテント脚にくくりつけると寸足らずで足元が開いてしまいます。
式典用幕である紅白幕、青白幕の設置には、幕用ベースをご利用ください。

幕用ベースを利用した設置

幕用ベースを利用した設置

紅白幕 幕用ベースを利用した設置

幕用ベースを利用した設置

幕用ベースは、紅白幕、青白幕など幕を取り付ける土台です。幕を使って仕切りを作りたい時や壁に直接設置できない時活躍します。

幕用ベース
 

813円~ /1泊2日

紅白幕など幕を取り付ける土台

幕用ベースを利用した設置

幕用ベースを利用

紅白幕 幕用ベースを利用した設置

幕用ベースを利用

幕用ベースは、紅白幕、青白幕など幕を取り付ける土台です。幕を使って仕切りを作りたい時や壁に直接設置できない時活躍します。

幕用ベース
 

813

紅白幕など幕を取り付ける土台

集会用を利用する時の注意点は

ガムテープ等、粘着力の強いテープの利用禁止

ガムテープによる汚れ。テント用横幕

粘着成分による破損、汚れで使用できなくなってしまいます。
買取の追加料金をいただきます。

強風・大雪などの悪天候時は、使用を中止して下さい。

倒壊や破損・事故の原因となり大変危険です。レンタル期間中の商品管理はお客様の責任となります
安全を第一に考慮した判断をお願い致します。

ウェイトを使用し、安定させてください。

安全のため、ウエイト(おもし)を使用してください。

ロイヤルテントのご紹介

ロイヤルテントを利用する時の注意点は

ガムテープ等、粘着力の強いテープの利用禁止

ガムテープによる汚れ。テント用横幕

粘着成分による破損、汚れで使用できなくなってしまいます。
買取の追加料金をいただきます。

強風・大雪などの悪天候時は、使用を中止して下さい。

倒壊や破損・事故の原因となり大変危険です。レンタル期間中の商品管理はお客様の責任となります
安全を第一に考慮した判断をお願い致します。

ウェイトを使用し、安定させてください。

安全のため、ウエイト(おもし)を使用してください。

簡易資材置き場の設置例

樹脂ステップをテント内に敷き詰めれば、直接地面にふれない休憩所や設備置き場を用意できます。

  • ロイヤルテント2K×2Kの大きさが 3,600×3,600mm です。
  • 7枚×7枚の合計49枚を敷き詰めています。

サイズと料金

ロイヤルテントは、モダンな外見が特徴のテントです。飲食ブースがあるイベントでは外観がよいでしょう。

ロイヤルテント
2K×2K

床面積 
8 /
4 /
12.96

幅x奥行 
3.60 x 3.60 (m)

高さ 2.00 m

屋根高 3.30 m

脚本 4

重量 54 kg

天幕 

13,552
/1泊2日

ロイヤルテント 2K×4K

ロイヤルテント
2K×4K

床面積 
16 /
8 /
25.92

幅x奥行 
7.20 x 3.60 (m)

高さ 2.00 m

屋根高 3.30 m

脚本 6

重量 92 kg

天幕 

27,104
/1泊2日

ロイヤルテントの仕様比較

ロイヤルテントは、モダンな外見が特徴のテントです。飲食ブースがあるイベントでは外観がよいでしょう。
ロイヤルテント
2K×2K
ロイヤルテント 2K×4K
ロイヤルテント
2K×4K
床面積816
48
12.9625.92
幅×
奥行
3.60 x
3.60 m
7.20 x
3.60 m
軒高2.00 m2.00 m
屋根高3.30 m3.30 m
脚本46
重量54 kg92 kg
天幕
価格13,552
レンタル1泊2日
27,104
レンタル1泊2日

ロイヤルテントの図面

ロイヤルテント 2K×2K

ロイヤルテント 2K×4K

テント設営について

テント組み立ての説明動画

ワンタッチテントのご紹介

ワンタッチテントを利用する時の注意点は

無理に力を加えると変形・破損の恐れがございます。

軽いアルミ素材の為、無理に力を加えると変形・破損の恐れがございます。
2名以上で、無理せず設営ください。

ガムテープ等、粘着力の強いテープの利用禁止

ガムテープによる汚れ。テント用横幕

粘着成分による破損、汚れで使用できなくなってしまいます。
買取の追加料金をいただきます。

強風・大雪などの悪天候時は、使用を中止して下さい。

倒壊や破損・事故の原因となり大変危険です。レンタル期間中の商品管理はお客様の責任となります
安全を第一に考慮した判断をお願い致します。

ウェイトを使用し、安定させてください。

従来のテントよりも非常に軽いテントです。強風時には使用を中止してください!大変危険です!
安全のため、ウエイト(おもし)を使用してください。

天幕と骨組は接続した状態で分解せずにご利用ください。

天幕と骨組は接続した状態でお渡しいたします。分解せずに運搬してください。

サイズと料金

ワンタッチテント3m×3m
ワンタッチテント  脚の高さを調整して完成!

ワンタッチテント
3m×3m

床面積 
9

幅x奥行 
3.0 x 3.0 (m)

高さ 
2.0~2.4 m

屋根高 
3.0~3.4 m

高さ調整 
5段階

収納時 
W260 x
D260 x
L1,590 (mm)

脚本 4

重量 33 kg

天幕 

天幕 

10,842
/1泊2日

ワンタッチテント3m×6m

ワンタッチテント
3m×6m

床面積 
18

幅x奥行 
6.0 x 3.0 (m)

高さ 
1.8~2.1 m

屋根高 
3.0~3.3 m

高さ調整 
4段階

収納時 
W250 x
D440 x
L1,550 (mm)

脚本 6

重量 38 kg

天幕 

天幕 

13,552
/1泊2日

ワンタッチテント
4m×8m

床面積 
32

幅x奥行 
4.0 x 8.0 (m)

高さ 
2.1~2.3 m

屋根高 
3.4~3.9 m

高さ調整 
4段階

収納時 
W420 x
D720 x
L2,060 (mm)

脚本 6

重量 77 kg

天幕 

天幕 

40,656
/1泊2日

ワンタッチテントの仕様比較

ワンタッチテント3m×3m ワンタッチテント  脚の高さを調整して完成!
ワンタッチ
3m×3m
ワンタッチテント3m×6m
ワンタッチ
3m×6m
ワンタッチテント4m×8m
ワンタッチ
4m×8m
床面積9.0018.0032.00
幅×
奥行
3.00 x 3.00 m3.00 x 6.00 m4.00 x 8.00 m
軒高2.0~2.4 m1.8~2.1 m2.1~2.3 m
屋根高3.0~3.4 m3.0~3.3 m3.4~3.9 m
高さ調整5段階4段階4段階
収納時
大きさ
(mm)
W260 x D260 x L1,590W250 x D440 x L1,550W420 x D720 x L2,060
脚本466
重量33 kg38 kg77 kg
天幕
価格10,842
レンタル1泊2日
13,552
レンタル1泊2日
40,656
レンタル1泊2日

高さ調整ができます

100mmピッチで調整可能

ワンタッチテント3m×3m ワンタッチテント  脚の高さを調整して完成!
ワンタッチテント

設営時の大きさ比較

天幕が青のものは、3mx3mを2張設営したものです。天幕が白が3mx6mです。

ワンタッチテント 設営時の大きさ比較 天幕が青のものは、3mx3mを2張設営したものです。天幕が白が3mx6mです。

省スペースで運搬も楽ちん

ワンタッチテント 収納時は、省スペース。設営は、2名で広げるだけの簡単設置タイプ

収納時は、省スペース。設営は、2名で広げるだけの簡単設置タイプ

ワンタッチテントは、ワンタッチテント3mx3mは、収納時は、26cm角の159cmにまとまります。

ワンタッチテント3mx3mは、収納時は、26cm角の159cmにまとまります。

ワンタッチテント4mx8mの収納時の大きさ

簡単ワンタッチ仕様で最短1分で施工可能

STEP
2名以上で両サイドに引っ張ります。
ワンタッチテント  2名以上で両サイドに引っ張ります。
STEP
脚の高さを調整して完成!
ワンタッチテント  脚の高さを調整して完成!
  • 脚についている丸いフックを引っ張って、高さ調整を行います。
  • カチッと音が鳴るまで、しっかりと固定してください。

テント設営について

テント組み立ての説明動画