式典用品のご案内– category –

地鎮祭、上棟式、除幕式、テープカット式などを執り行う用品をご紹介しています。

祭壇用品のご紹介

神事式典で利用される祭壇用品をご紹介します。

祭壇 四尺三段を貸出いたします。

祭壇
 

10,842円 /1泊2日

地鎮祭などの神事式典で

祭壇枠。壁代、竹、真榊などを設置する木の枠組みです。

祭壇枠
 

13,552円 /1泊2日

壁代、竹、真榊などを設置

壁代(かべしろ)・吉兆幕(きっちょうまく)

壁代かべしろ
吉兆幕きっちょうまく

13,552円 /1泊2日

祭壇の後ろに配置します

八足(はっそく)・玉串案(たまぐしあん)

八足はっそく
玉串案たまぐしあん

2,710円 /1泊2日

玉串をお供えする台

竹 模造


 

678円 /1泊2日

地鎮祭など神事式典で竹を使用

真榊(まさかき)。祭壇の左右に立てる祭具。

真榊
まさかき

13,552円 /1泊2日

祭壇の左右に立てる祭具です

神器セット。瓶子 へいし、水玉 みずたま、平皿 ひらざら

神器セット
 

5,421円 /1泊2日

瓶子、水玉、平皿のセット

三宝(さんぽう)供物などを上げる台です。神事式典に利用します。

三宝
さんぽう

5,421円 /1泊2日

供物などを上げる台です

カワラケ
 

68円 /1泊2日

地鎮祭などの神事式典に利用します

手水桶セット

手水桶セット
 

5,421円 /1泊2日

手や口を清める道具セット

胡床(あぐら・こしょう)

胡床
こしょう

678円 /1泊2日

地鎮祭などの神事式典に利用します

式次第ボード。式次第を掲示するボードです。

式次第ボード
 

8,131円 /1泊2日

式次第を掲示するボード

式次第

式次第
 

7,700円~ /買取

式次第大判プリント製作

祭壇 四尺三段を貸出いたします。

祭壇
 

10,842

地鎮祭などの神事式典で

祭壇枠。壁代、竹、真榊などを設置する木の枠組みです。

祭壇枠
 

13,552

壁代、竹、真榊などを設置

壁代(かべしろ)・吉兆幕(きっちょうまく)

壁代
吉兆幕

13,552

祭壇の後ろに配置します

八足(はっそく)・玉串案(たまぐしあん)

八足
玉串案

2,710

玉串をお供えする台です

竹 模造


 

678

地鎮祭など神事式典で竹を使用

真榊(まさかき)。祭壇の左右に立てる祭具。

真榊
まさかき

13,552

祭壇の左右に立てる祭具です

神器セット。瓶子 へいし、水玉 みずたま、平皿 ひらざら

神器セット
 

13,552

瓶子、水玉、平皿のセット

三宝(さんぽう)供物などを上げる台です。神事式典に利用します。

三宝
さんぽう

678

供物などを上げる台です

カワラケ
 

68

地鎮祭などの神事式典に利用します

手水桶セット

手水桶セット
 

5,421

手や口を清める道具セット

胡床(あぐら・こしょう)

胡床
こしょう

678

地鎮祭などの神事式典に利用します

式次第ボード。式次第を掲示するボードです。

式次第ボード
 

8,131

式次第大判プリント製作

式次第

式次第
 

7,700円~

式次第大判プリント製作

地鎮祭用品のご紹介

地鎮祭でご利用いただいています。

鋤・鍬・鎌セット(すき・くわ・かま)は、地鎮祭用品です。3つでセットレンタルします。

鋤・鍬・鎌セット
 

5,421円 /1泊2日

3つセットの便利レンタル

盛り砂用型

盛り砂用型
 

10,842円 /1泊2日

地鎮祭用品。盛り砂型です。

金スコップは、地鎮祭で使用いただける金の装飾済みのスコップです。

金スコップ
 

1,355円 /1泊2日

金の装飾済みのスコップ

鋤・鍬・鎌セット(すき・くわ・かま)は、地鎮祭用品です。3つでセットレンタルします。

鋤・鍬・鎌
セット

5,421

3つセットの便利レンタル

盛り砂用型

盛り砂用型
 

10,842

地鎮祭用品。盛り砂型です。

金スコップは、地鎮祭で使用いただける金の装飾済みのスコップです。

金スコップ
 

1,355

金の装飾済みのスコップ

上棟式用品のご紹介

上棟式でご利用いただいています。

棟木

棟木
むなぎ

6,776円 /1泊2日

上棟式用品のむなぎ

木槌(きづち)

木槌
きづち

678円 /1泊2日

上棟式用品のきづち

棟木

棟木
むなぎ

6,776

上棟式用品のむなぎ

木槌(きづち)

木槌
きづち

678

上棟式用品のきづち

除幕式用品のご紹介

除幕式でご利用いただいています。

除幕式用白布

除幕式用白布
 

8,131円 /1泊2日

対象物を覆う白幕、白布

点灯スイッチは、除幕式でイベント開始合図に使用したり、式典のメインシンボルになります。

点灯スイッチ
 

4,066円 /1泊2日

イベント開始合図に

ポールパーテーション

ポールパーテーション
 

3,388円 /1泊2日

白布からのロープ掛けに

パンチカーペット
 

お問い合わせ

地面に敷くと特別な空間に演出

除幕式用白布

除幕式用白布
 

8,131

対象物を覆う白幕、白布

点灯スイッチは、除幕式でイベント開始合図に使用したり、式典のメインシンボルになります。

点灯スイッチ
 

4,066

除幕式の開始合図に利用

ポールパーテーション

ポールパーテーション

3,388

白布からのロープ掛けに

パンチ
カーペット

お問い合わせ

地面に敷くと特別な空間に演出

参加人数別の式典レイアウト案のご紹介

これまでに設営した式典用レイアウトをご紹介します。お客様が想定されている人数と比較して参考にしてください。もちろん、変更やご要望があれば実現いたします。ご相談ください。

12名~120名の参加人数と使用するテント、レイアウト案を参考にご覧いただけます。

4K×10K 2K×3K*4K×10Kテントと2K×3Kテントを合わせて使用します。

テープカット用品のご紹介

テープカット式典でご利用いただいています。

金ポール

金ポール
 

4,066円 /1泊2日

テープカット式典で必須アテム

金バサミ

金バサミ
 

2,710円 /1泊2日

テープカット式典で必須アテム

花リボン

花リボン
 

678円 /1泊2日

金ポールの飾りに花リボンを

白手袋

白手袋
 

678円 /1泊2日

多くの式典で利用されます

紅白テープ

紅白テープ
 

1,100円 /買取

金バサミ、金ポールの飾りに

黒盆、袱紗(ふくさ)

黒盆
 

1,355円 /1泊2日

各種式典の進行にご利用

黒盆、袱紗(ふくさ)

ふくさ
 

678円 /1泊2日

各種式典の進行にご利用

パンチカーペット
 

お問い合わせ

地面に敷くと特別な空間に演出

金ポール

金ポール
 

4,066

テープカット式典で必須アテム

金バサミ

金バサミ
 

2,710

テープカット式典で必須アテム

花リボン

花リボン
 

678

金ポールの飾りに花リボンを

白手袋

白手袋
 

678

多くの式典で利用されます

紅白テープ

紅白テープ
 

1,100

金バサミ、金ポールの飾りに

黒盆、袱紗(ふくさ)

黒盆
 

1,355

各種式典の進行にご利用

黒盆、袱紗(ふくさ)

ふくさ
 

678

各種式典の進行にご利用

パンチ
カーペット

お問い合わせ

地面に敷くと特別な空間に演出

記章のご紹介

式典で左胸につけるリボンです。サイズ大が一番よく使われているサイズです。

記章は、式典で左胸につけるリボンです。

記章
 

271円~ /1泊2日

式典で左胸につけるリボンです

記章は、式典で左胸につけるリボンです。

記章(特大)
 

813円 /1泊2日

サイズ特大が一番人気

記章は、式典で左胸につけるリボンです。

記章(大)
 

678円 /1泊2日

カラー4色から選びます

記章は、式典で左胸につけるリボンです。

記章(中)
  

407円 /1泊2日

カラー4色から選びます

記章は、式典で左胸につけるリボンです。

記章
 

271円~

式典で左胸につけるリボンです

記章は、式典で左胸につけるリボンです。

記章(特大)
  

813

サイズ特大が一番人気です


特大



大きさ
(mm)
φ140xH320φ120xH270φ95xH220φ80xH180


価格813 678 407 271
よくでます

幕・屏風のご紹介

入学式、卒業式、式典には必須アイテム

紅白幕は、入学式、卒業式、式典には必須アイテム

紅白幕
 

4,066円 /1泊2日

式典に必須アイテムH1,800mm

紅白幕、水引幕は、入学式、卒業式、式典には必須アイテム

水引幕
 

2,710円 /1泊2日

丈の短い紅白幕です。H700mm

青白幕 浅黄幕は地鎮祭の祭壇など神事に使用されることが多いです。

青白幕
 

4,066円 /1泊2日

地鎮祭など神事に利用されます。

幕用ベースは、紅白幕、青白幕など幕を取り付ける土台です。幕を使って仕切りを作りたい時や壁に直接設置できない時活躍します。

幕用ベース
 

813円~ /1泊2日

紅白幕など幕を取り付ける土台

金屏風は、日本舞踊、結婚式、式典竣工式などでおすすめの金屏風

金屏風
 

10,842円 /1泊2日

日本舞踊、結婚式、式典竣工式など

暗幕は、目隠し仕切り、映写会などの遮光設営に暗幕のレンタルはいかがですか

暗幕
 

3,388円 /1泊2日

目隠し、仕切り、映写会など

紅白幕
 

4,066

式典に必須アイテムH1,800mm

紅白幕、水引幕は、入学式、卒業式、式典には必須アイテム

水引幕
 

2,710

丈の短い紅白幕です。H700mm

青白幕 浅黄幕は地鎮祭の祭壇など神事に使用されることが多いです。

青白幕
 

4,066

地鎮祭など神事に利用されます。

幕用ベースは、紅白幕、青白幕など幕を取り付ける土台です。幕を使って仕切りを作りたい時や壁に直接設置できない時活躍します。

幕用ベース
 

813

紅白幕など幕を取り付ける土台

金屏風は、日本舞踊、結婚式、式典竣工式などでおすすめの金屏風

金屏風
 

10,842

日本舞踊、結婚式、式典竣工式など

暗幕は、目隠し仕切り、映写会などの遮光設営に暗幕のレンタルはいかがですか

暗幕
 

3,388

目隠し、仕切り、映写会など

くす玉のご紹介

開通式や竣工式、開所式などのセレモニーをワンランクアップ

くす玉の中には、全種類とも飾りのビニールテープが付属されております。

くす玉
 

20,328円 /1泊2日

セレモニーをワンランクアップ

くす玉(花)90cmの中には、全種類とも飾りのビニールテープが付属されております。

くす玉(花)
90cm

27,104円 /1泊2日

セレモニーをワンランクアップ

くす玉垂れ幕

くす玉垂れ幕
 

お問い合わせ

展示会、商品案内に、

紙ふぶき

紙ふぶき
 

3,388円 /買取

くす玉用紙ふぶき。取寄商品

くす玉の中には、全種類とも飾りのビニールテープが付属されております。

くす玉
  

20,328

セレモニーをワンランクアップ

くす玉(花)90cmの中には、全種類とも飾りのビニールテープが付属されております。

くす玉(花)90cm

27,104

セレモニーをワンランクアップ

くす玉垂れ幕

くす玉たれ幕
 

お問い合わせ

展示会での商品案内にいかが

紙ふぶき

紙ふぶき
 

3,388

くす玉用紙ふぶき。取寄商品

くす玉の中には、全種類とも飾りのビニールテープが付属されております。
くす玉(金)
くす玉(花)90cmの中には、全種類とも飾りのビニールテープが付属されております。
くす玉(花)
直径Φ600(mm)Φ900(mm)
価格20,32827,104

演台・司会台・花台のご紹介

講演会、各種式典、発表会等にご利用ください。

演台は、講演会、各種式典、発表会等にご利用ください

演台
 

6,766円 /1泊2日

講演会、各種式典、発表会等に

司会台は、講演会や式典で司会をする人の前に置き、進行を助ける机や台として使用します。

司会者台
  

5,421円 /1泊2日

講演会、各種式典、発表会等に

花台は、式典の舞台上で演台と一緒に設置し、講演会や式典に花を添えます。演台と統一されたデザインがお勧めです。

花台
 

4,066円 /1泊2日

講演会、各種式典、発表会等に

演台は、講演会、各種式典、発表会等にご利用ください

演台
  

6,766

講演会、各種式典、発表会等に

司会台は、講演会や式典で司会をする人の前に置き、進行を助ける机や台として使用します。

司会者台
 

5,421

講演会、各種式典、発表会等に

花台は、式典の舞台上で演台と一緒に設置し、講演会や式典に花を添えます。演台と統一されたデザインがお勧めです。

花台
 

4,066

講演会、各種式典、発表会等に